診療科の垣根がなく、全職員で研修医を育てています。地域のニーズに応える医療を一緒に実践していきましょう。2次募集のお問い合わせは、rinken@kaseikyohp.jp 臨床研修担当:長崎まで
2024.10.25
当院では、この度新たに「骨密度測定装置」を導入しました。
この測定装置は、腰椎と大腿を撮影し、広角ファインビーム方式という高い診断機能を有した機械です。
寝そべった状態で、1分程度の撮影で負担感もなく診断できます。(症状のある方は、健康保険を利用した検査も可能です。)
詳しくは、099-267-1455(代表)までお問合せください。
2024.10.18
10月1日(火)より「脳ドック」を開始いたします。(事前予約制)
ぜひ皆様の健康維持・健康管理にお役立てください。
ご予約・お問い合わせは 健診事業課(099-267-1455 内線:251・252)までお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
2024.09.24
鹿児島生協病院では、今年7月より新しいMRI検査機器を導入しました。
AI技術により撮影の高速化・高画質化が実現。従来の検査に加え、全身のがんの検査や脳ドックも可能になりました。
機器の入り口が広いために圧迫感が少なく、好きな映像を見ながらリラックスした状態で検査を受けることができます。
当院では10月より脳ドックを開始いたします。ぜひ皆様の健康管理・健康維持にお役立てください。
(脳ドックの詳細につきましては、こちらをご覧ください。)
2024.09.10
広報誌「レインボーねっと」第33号を発刊しました。
今回は、今年7月に導入しましたMRI検査装置と当院の整形外科についてご紹介しています。
こちらよりご覧ください。
2024.09.01
2024年7月1日(月)より入院患者さんへの面会制限を緩和いたしました。
なお、面会時間や面会人数、面会者等の制限については、引き続き実施いたします。
詳しくはこちらのページをご確認ください。
2024.07.01
鹿児島生協病院は介護保険施設等に協力医療機関として定められています。
詳しくはこちらをご覧ください。
2024.06.28
当院では、医療DXを推進するための体制として、
1、
2、マイナ保険証の利用を促進し、
3、
2024.06.01
2024年6月より2025年度新卒看護師採用試験を行います。
〇採用条件 2025年3月卒業見込みの方
〇採用試験日程
第1回 6/15(土)
第2回 7/20(土)
第3回 8/10(土)
第4回 9/21(土)
病院見学も随時対応しています。
詳しくは下記をご参照ください。
2024.04.12
医師としての基礎をしっかり身に付けられる研修です。プライマリ・ケアに求められる疾患の病因・病態を学ぶと同時に必要な手技に関しても上級医指導の下一人一人に合わせて成長出来る様フォローします。地域医療研修では、離島医療(奄美・徳之島)を経験することができます。まずは一度病院見学へお越しください。
マッチング試験について詳細は以下よりご確認下さい。
2024.04.05