TEL.099-267-1455

鹿児島生協病院NEWS

2月24日(木)鹿児島県初期臨床研修病院第3回オンライン合同説明会へ参加します

 

鹿児島生協病院(基幹型臨床研修指定病院)は2月24日(木)開催の「鹿児島県初期臨床研修病院第3回オンライン合同説明会」に参加いたします。

病院・研修プログラム内容の説明と当院研修医への質疑応答等を予定しております。
是非この機会に、当院の魅力を少しでも知っていただけたら幸いです。

【日時】2月24日(木)19:30~20:25 Zoom開催

【説明者】指導医、初期研修医、医師研修担当者出席予定

【参加申込】鹿児島県初期臨床研修連絡協議会公式WEBサイト申し込みフォームよりお申し込みください。

イベント・説明会 | 鹿児島県初期臨床研修連絡協議会 (kagorinsho.jp)

 

案内フライヤーは上記画像をクリックしてダウンロード下さい。

 

 

2022.01.26


【医学生対象】12/13(月)「子どもをとりまく社会問題学習会(第1回)」を開催します

下記の日程・内容で、医学生を対象に学習会を開催します。

参加希望の方は、下記画像のQRコードもしくは鹿児島民医連医学生担当者メールへお申し込みください。当日午前中まで申し込みを受け付けております。

日時:2021年12月13日(月)18:00~19:30予定
場所:鹿児島大学医系学生サポートセンター(住所:鹿児島市桜ケ丘8丁目22-6)
内容:「児童虐待について」
講師:川畑俊聡医師(鹿児島生協病院 小児科)
申込先:igakusei@kagoshima-min.jp

↓下記画像をクリックするとPDFが開きます。

2021.12.03


11月12日(金)全日本民医連九州沖縄地方協議会主催「初期臨床研修病院合同説明会ONLINE2021」へ参加します

 

鹿児島生協病院(基幹型臨床研修指定病院)は11月12日(金)開催の「全日本民医連 九州沖縄地方協議会主催 初期臨床研修病院合同説明会ONLINE2021」に参加いたします。

病院・研修プログラム内容の説明と当院研修医への質疑応答等を予定しております。
是非この機会に、当院の魅力を少しでも知っていただけたら幸いです。

【日時】11月12日(金)18:00~20:00 Zoom開催

【説明者】指導医、初期研修医(1年目・2年目)、医師研修担当者出席予定

【参加申込】下記特設WEBサイト申し込みフォームよりお申し込みください。

https://www.okikyo-resident.com/qoki-residency2021

案内フライヤーはコチラからダウンロード下さい。

 

 

2021.10.17


10月18日(月)鹿児島県初期臨床研修病院第2回オンライン合同説明会へ参加します

鹿児島生協病院(基幹型臨床研修指定病院)は10月18日(月)開催の「鹿児島県初期臨床研修病院第2回オンライン合同説明会」に参加いたします。

病院・研修プログラム内容の説明と当院研修医への質疑応答等を予定しております。
是非この機会に、当院の魅力を少しでも知っていただけたら幸いです。

【日時】10月18日(月)18:30~19:25 Zoom開催

【説明者】指導医、初期研修医(1年目・2年目)、医師研修担当者出席予定

【参加申込】鹿児島県初期臨床研修連絡協議会公式WEBサイト申し込みフォームよりお申し込みください。

イベント・説明会 | 鹿児島県初期臨床研修連絡協議会 (kagorinsho.jp)

 

案内フライヤーは上記画像をクリックしてダウンロード下さい。

 

 

2021.09.27


鹿児島生協病院 2022年度初期臨床研修医募集要項をUPしました

2022年度初期臨床研修医 募集要項

募集定員 10名
応募資格 第116回医師国家試験受験予定者で、医師臨床研修マッチングに参加する者
応募期間 2021年6月1日(火)より募集開始
<募集期間>
1次:2022年度マッチング希望順位登録終了日まで
2次:医師臨床研修マッチング結果発表後、募集定員に達しなかった場合に募集を行う。(定員が埋まり次第終了)
選考日 第1回: 6月19日(土)13:00~
第2回: 7月 3日(土)13:00~
第3回: 8月 7日(土)13:00~
第4回: 9月 4日(土)13:00~
*現時点で各日2名の実施枠としている。
*原則上記日程とする。上記日程で対応できない受験者については相談の上、選考日を別途設定する。
選考方法 書類審査
面接、小論文(事前提出)
*面接は原則対面とするが、鹿児島県外に在住の学生についてはオンラインで実施する。
*面接時は手指消毒・マスク着用、会場の換気等感染対策を行い実施する。
*事前に病院実習または見学を行っていることを条件とするが、新型コロナウイルス感染症の影響で実施できない者については配慮する。
必要書類 卒業見込証明書または卒業証明書
履歴書(直筆・写真貼付)
健康診断書(医療機関もしくは大学で発行されたもの)
*胸部レントゲン(直接)、尿一般検査、末梢血液一般検査、生化学血液検査(肝機能、脂質)、心電図、聴力、血圧を含んでいるものが望ましい。
応募先 【郵送先】
〒891-0141 鹿児島県鹿児島市谷山中央5丁目20番10号
総合病院 鹿児島生協病院 事務部 臨床研修担当 内藤・長崎
TEL:099-267-1455(内線299) FAX:099-260-4783
E-mail:info@kaseikyohp.jp
身分 常勤職員(正規職員)
処遇

■給与
1年次: 基本給 301,000円  医師手当 25,000円
2年次: 基本給 321,000円  医師手当 50,000円
<賞 与> 年2回
<その他> 家族手当、通勤手当(片道2㎞以上)、時間外手当など

■勤務時間
日勤 8:15~16:45  半日 8:15~12:30
(休憩時間 12:30~13:45)

■休暇
年末年始休暇、夏期休暇など年間休日76日と半日休日70日の1ヵ月単位の変形労働時間制
年次有給休暇 1年次:10日(6ヵ月継続勤務後)、2年次:11日
その他 慶弔休暇あり、当直明け休み(1日明け保障)

■時間外勤務および当直
時間外、当直(深夜・準夜)、日直勤務(振替休日あり)

■宿舎の有無
無し ※別途、医師住宅手当40,000円支給

■社会保険等
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、財形貯蓄制度など

■健康管理
定期健康診断(年2回)、ストレスチェック(年1回)など

■医師賠償責任保険
病院にて加入(基幹型病院外で研修を行う際には病院負担で個人加入を行う)

■学術活動
学会は2学会まで加入・参加の費用補償あり
その他、医師会・関連団体等の学術セミナーや交流集会への参加を推奨
患者会や地域での保険・健康増進活動への積極的な参加を推奨

■その他
食事: 当直時の食事は支給  院内食堂あり 8:00~16:00
駐車場: あり

※ なお、初期研修期間中においては、臨床研修に専念しなくてはならず、定められた研修プログラム以外での診療行為を禁止する。

2021.05.27


臨床研究一覧を追加しました。

当院倫理委員会の承認を受け、臨床研究を行います。詳しくは以下よりご確認ください。

http://kaseikyohp.jp/jyouhoukoukai/

2021.02.19


病院紹介動画をアップしました。

鹿児島市南部の地域住民、組合員皆様のいのちと健康を守るため、私たちと一緒に働いてみませんか?

初期臨床研修医及び医系学生向け病院紹介動画はコチラから

総合病院鹿児島生協病院 – YouTube

2021.02.19


新年のご挨拶

 2020年は世界中が新型コロナウイルスで始まり、新型コロナウイルスで年を越しました。当院でも2020年4月にCOVID-19対策本部を立ち上げ対応にあたってきました。幸い患者・医療生協組合員のご協力や職員の努力により、2020年暮れまでに院内発生はありませんでしたが、終息が見通せない中引き続きの警戒が必要です。私たちは、コロナ禍でも平和を守り生活を豊かにする医療生協の活動を、2021年も更に大きく発展させて行く所存です。さて鹿児島生協病院は1975年に、この谷山の地に「鹿児島医療生協・市民病院」の名称で27床の病院として開設いたしました。それから40年以上の間、地域の皆様や近隣の医療機関などの御指導御鞭撻をあおぎながら、地域の急性期医療を担う306床の総合病院へと成長させていただきました。 私の最大の使命は、地域の関係各機関との交流・連携を進めることです。保健予防・医療・介護・訪問診療・福祉とひとつの施設ですべてを完結するのは非常に困難な時代となってきています。お互いの強みを生かした医療連携をし、地域の総合力で鹿児島市南部にお住まいの皆様のいのちと健康を守っていきたいと考えています。 当院は「人権を尊重し、安全で信頼される医療を地域の人々とともにすすめます」という理念のもと、日々の診療にあたっております。患者の立場に立った親切な良い医療を提供することはもちろんのこと、患者の人権を尊重し協力協同の営みとしての医療をすすめていきます。 また病気だけではなく、その方が地域でどのような状況で生活され、なぜその病気になるに至ったのか、これからの生活は立ち行くのかまで考慮するのも、私たち医療者の使命だと考えています。国の予算に占める社会保障費用は、実質的には年々削減され、医療・介護の保険料など自己負担は増える一方です。私たちは様々な社会資源の活用とともに、社会保障制度の改善を求めて活動を続けていきます。 さらにもう一つの大きな課題は、地域医療をになう人材の育成です。医師・看護師の育成は開設以来取り組んで来ていますが、今後も地域医療にこだわりながら多職種協働の医療が実践できる人材の育成をさらに続けます。今後とも皆様の御指導をいただき、地域医療の発展に努力いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2021年1月1日

総合病院鹿児島生協病院

院長 樋之口 洋一

 

2021.01.01