当院では、DPC(診断群分類別包括制度)データから全国統一の定義と形式に基づいた指標を作成し、情報公開を行っております。この度、令和6年度の情報を公開しました。詳しくはこちらをご覧ください。
2025.09.29
当院では、2026年度 新卒看護師を募集しています。(採用予定日:2026年4月1日)
採用希望の方は個別に対応しております。お気軽にお問合せください。
*病院見学も随時対応しています。募集要項など詳しくはこちらをご覧ください。
2025.09.29
鹿児島生協病院では、お仕事や学校・部活などが忙しく、平日になかなか病院にいけない方などに
以下の日程で土・日・祝日にインフルエンザ予防接種を実施します。
(実施期間)
日程 | 時間 | |
10月 | 10月25日(土) | 14時30分~16時30分 |
10月26日(日) | 9時~12時 | |
11月 | 11月1日(土) | 14時30分~16時30分 |
11月3日(月・祝) | 9時~12時 | |
11月8日(土) | 14時30分~16時30分 | |
11月9日(日) | 9時~12時 | |
11月15日(土) | 14時30分~16時30分 | |
11月16日(日) | 9時~12時 | |
11月22日(土) | 14時30分~16時30分 | |
11月24日(月・祝) | 9時~12時 | |
11月29日(土) | 14時30分~16時30分 | |
11月30日(日) | 9時~12時 | |
12月 | 12月6日(土) | 14時30分~16時30分 |
12月13日(土) | 14時30分~16時30分 | |
12月20日(土) | 14時30分~16時30分 |
(対象)3歳以上
(接種価格)
鹿児島医療生協組合員の方: 2,750円(税込)
組合員でない方: 5,291円(税込)
鹿児島市在住65歳以上の方:1,500円(住民税非課税世帯の方、生活保護の方は無料)
※鹿児島市住民税非課税世帯の方は令和7年度介護保険料納入通知書(決定通知または変更通知)
等をご持参ください。(6月頃に鹿児島市・介護保険課より発送されています)
75歳以上の方は、マイナンバーカード・資格確認証でも確認できます。
☟ 鹿児島市の高齢者のインフルエンザ予防接種の詳細はこちらをクリック ☟
※鹿児島市外の高齢者向け助成金額は各市町村へお問合せ下さい。
★鹿児島医療生協の組合員でない方は、ぜひこの機会にご加入下さい!
出資金1口2,000円から加入いただけます。予防接種当日に加入すれば組合員価格が適用されます。
(注意事項 ※ 必ずお読みください)
・13歳未満のお子さまは2回接種です。1回目・2回目のご予約は一緒にお取りください。
その際接種間隔は必ず2週間以上空けてください(4週間空けることが望ましいとされています)。
・2回目の接種が期間内で実施できない場合は、他医療機関での接種をお願いいたします。
なお下記Web予約ページより谷山生協クリニックの予約を取ることも可能です。
上記注意事項をお読みいただいた方は、下記予約ページへお進みください
※ 診察券をお持ちの方はお手元にご準備の上予約をお取りください。(診察券がなくても予約は可能です)
★ 問診表を事前ダウンロードの上ご記載・ご持参いただくと、当日スムーズにご案内できます。
下記よりご利用ください。
※ 中学生のお子さまは小児用問診票の1回目のみご利用ください。
2025.09.03
2024年度の診療実績を掲載いたしました。
こちらよりご覧ください。
2025.08.27
眼科外来では、これまで木曜午後は予約の方のみ受診可能でしたが、8月からは予約なしの方も受診できるようになります。(受付時間:午後1時45分~午後4時)
どうぞお気軽にご利用ください。
2025.08.04
鹿児島生協病院は介護保険施設等に協力医療機関として定められています。
詳しくはこちらをご覧ください。
2025.08.01
2025(令和7)年4月より、婦人科の外来診療体制を下記の通り変更いたします。
皆さまにはご不便おかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
2025.03.25
日頃より代表電話が繋がりにくい状況となっており、ご不便をお掛けしておりますことお詫び申し上げます。
2025年2月17日(月)より自動音声による案内(AI電話)を用いた眼科外来予約専用ダイアルを開設いたしました。
予約変更・キャンセル、予約確認につきましては、専用ダイヤル ☎ 050-1722-8344 をご利用ください。
(*AI電話でお申し込みいただいた際は、休診日を除く3日以内に担当よりご連絡いたします。)
2025.02.17