TEL.099-267-1455

眼科予約 050-1722-8344(AI対応)
健診予約 050-1722-4291(AI対応)

鹿児島生協病院NEWS

「令和6年能登半島地震」災害義援金のお礼とご報告

 このたびの能登 半島 地震により被害を受けられた 皆さまには、心よりお見舞い 申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈りいたします。

 鹿児島医療生活協同組合では、支部や職員、事業所窓口で災害義援金に取り組みました。お寄せ いただいた災害義援金80万円を、医療福祉生協連・石川民医連を通じて、被災自治体へ送金させていただきました。 被災された方々のくらしの再建に活かされます 。
皆さま のご協力に感謝申し上げます 。5月末まで取り組みますので 、引き続き皆さまのあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。

能登地震募金のお礼

2024.04.04


研修医奮闘記を更新しました

当院で働く研修医の研修状況についてお伝えするブログ「レジデントたちのプロローグ」を更新しました。
下記リンクよりご覧ください。

レジデントたちのプロローグ

2023.10.27


研修医奮闘記を更新しました。

当院で働く研修医の研修状況についてお伝えするブログ「レジデントたちのプロローグ」を更新しました。
下記リンクよりご覧ください。

レジデントたちのプロローグ

2023.05.22


研修医奮闘記を更新しました!

当院で働く研修医の研修状況についてお伝えするブログ「レジデントたちのプロローグ」を更新しました。
下記リンクよりご覧ください。

レジデントたちのプロローグ

2022.10.12


事務職員(中途採用)募集のお知らせ

鹿児島医療活協同組合では中途の事務職員を募集しています。

詳細は下記をクリックしご確認ください。

(法人採用ページへ)

2022.05.26


臨床研究一覧を追加しました。

当院倫理委員会の承認を受け、臨床研究を行います。詳しくは以下よりご確認ください。

http://kaseikyohp.jp/jyouhoukoukai/

2021.02.19


病院紹介動画をアップしました。

鹿児島市南部の地域住民、組合員皆様のいのちと健康を守るため、私たちと一緒に働いてみませんか?

初期臨床研修医及び医系学生向け病院紹介動画はコチラから

総合病院鹿児島生協病院 – YouTube

2021.02.19


鹿児島市茶業振興会様よりほうじ茶を贈呈いただきました

鹿児島市茶業振興会様より、鹿児島市でお茶を生産されている農家の方から医療従事者の方へということで
たくさんのほうじ茶のティーバッグを頂きました。各部署に配布させていただき、早速休憩時間に飲ませて頂きました。
たいへん香りよく、とても飲みやすいお茶でした。

農家の皆様もコロナ禍で大変な状況の中作業されていることと思いますが、このようなお心づかいを頂き、
スタッフ一同大変感謝しております。本当にありがとうございました。

2021.02.01


病院情報公表データを更新しました。

2020.10.08


「平和文集」の取り組みが新聞記事にて紹介されました

鹿児島医療生協では、戦争の記憶を後世に伝えるべく、30年前から戦争体験談を集めた「平和文集」の
発行を行っています。今回、9月10日付の南日本新聞にて平和文集発行の取り組みが紹介されました。
平和文集は1冊300円にてお求めいただけます。お問い合わせは鹿児島医療生協の各事業所窓口、または
鹿児島医療生協 健康まちづくり部(☎ 099-260-3532)までお問い合わせください。

2020.09.14