総合病院鹿児島生協病院 (2022年4月現在)
6,380円(税込み)労働安全衛生法による
1)医師診察 | 聴診・問診 |
---|---|
2)身体測定 | 身長、体重、BMI、視力、聴力(オージオ法)、血圧測定、腹囲測定 |
3)尿検査 | 糖、蛋白 |
4)血液検査 | ヘモグロビン、赤血球 |
5)肝機能検査 | AST、ALT、γGT |
6)脂質検査 | 中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール |
7)糖尿病検査 | 空腹時血糖 ※食後10時間以上あけてご受診ください。 |
8)心電図 | 安静時 |
9)胸部レントゲン | 直接撮影(1方向) |
6,930円(税込み) ※40歳以上の方が対象となります。労働安全衛生法による
1)医師診察 | 聴診・問診・質問表 |
---|---|
2)身体測定 | 身長、体重、BMI、視力、聴力(オージオ法)、血圧測定、腹囲測定 |
3)尿検査 | 糖、蛋白 |
4)血液検査 | ヘモグロビン、赤血球 |
5)肝機能検査 | AST、ALT、γGT |
6)脂質検査 | 中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール |
7)糖尿病検査 | 空腹時血糖(食後3.5時間未満はヘモグロビンA1C検査) ※食後10時間以上あけてご受診ください。 |
8)心電図 | 安静時 |
9)胸部レントゲン | 直接撮影(1方向) |
10)メタボリックシンドローム判定 |
6,380円(税込み) ※定期健診 Bコースと同内容(既に定期健診が済んでいれば、胸部レントゲンを省くこともできます)
33,000円(税込み) 鹿児島医療生協組合員の場合 22,000円
1)医師診察 | 聴診・問診 |
---|---|
2)身体測定 | 身長、体重、BMI、視力、聴力(オージオ法)、血圧測定、腹囲測定 |
3)尿検査 | 糖、蛋白、潜血、ウロビリノーゲン、尿沈渣 |
4)大腸がん | 便潜血(OCヘモディア)2回法 |
5)血液検査 | ヘモグロビン、赤血球、白血球、ヘマトクリット、血小板、血液像 |
6)肝機能検査 | AST、ALT、γGT、ビリルビン(総、直)、ALP、LDH、ch-E(コリンエステラーゼ)、TP(総蛋白)、蛋白分画 |
7)脂質検査 | TC(総コレステロール)、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール |
8)腎機能検査 | BUN、クレアチニン、尿酸、eGFR |
9)糖尿病検査 | 空腹時血糖、ヘモグロビンA1C |
10)その他 | アミラーゼ、CRP、梅毒検査(ガラス板・TPHA) |
11)心電図 | 安静時 |
12)胸部レントゲン | 直接撮影(正面一方向) |
13)胃部検査 | 胃透視あるいは胃カメラ(選択式) |
14)超音波検査 | 腹部エコー |
15)眼科検査 | 眼底カメラ |
種別 | 項目 | 料金(税込み) | |
---|---|---|---|
血液検査 | PSA検査 | 2,750円 | |
AFP | 2,200円 | ||
CEA | 2,200円 | ||
CA-125 | 2,200円 | ||
CA19-9 | 2,200円 | ||
Hba1c | 660円 | ||
HBs抗原 | 1,045円 | ||
HBs抗体 | 1,045円 | ||
HCV抗体 | 1,540円 | ||
尿検査 | 尿中塩分量チェック | 220円 | |
痰検査 | 喀痰細胞診 | 3,740円 | |
レントゲン検査 | 骨塩定量 | 1,540円 | |
胸部CT | 14,850円 | ||
冠動脈CT石灰化スコア | 組合員 | 5,280円 | |
非組合員 | 6,600円 | ||
腹部CT内臓脂肪 | 組合員 | 2,200円 | |
非組合員 | 2,750円 | ||
マンモグラフィー(2R) | 5,500円 | ||
生理機能検査 | 乳腺超音波+視触診 | 5,500円 | |
婦人科 | 子宮がん検査(頚部) | 3,300円 |
※鹿児島市のいきいき受診券を利用して、乳がん・子宮がん健診を受診される方は、料金が上記金額と異なりますのでお電話にてご確認下さい。
1)全国健康保健協会 生活習慣病予防健診 |
各コース自己負担あり。 コース:一般健診、付加健診、肝炎ウィルス検査、乳がん検診、子宮がん検診 |
---|
30名以上であれば、事業所までレントゲン車でお伺い致します。お電話にてご相談ください。
※健診内容は定期健診・一般Bコース・一般特定健康診査を設定しています。